

毎週日曜日、午前10時30分から礼拝を持っています。
第一日曜日は聖餐式を行います。毎月一度いやし礼拝を持ちます。

日曜礼拝の間、子供礼拝を持っています。共にさんびし、聖書のお話や、みことばの暗唱をしています。
なお、会堂には母子室があり、赤ちゃんをお連れの方もゆっくりと礼拝することができます。

毎週金曜日、夜7時から夕拝を持っています。
毎月最終金曜日は英語夕拝となります。

毎週土曜日、午後1時30分から、日曜礼拝のためのさんび練習をしています。
さんび練習では、さんびから主の願いを聞き、さんびの響きによって一つとされることを体感しています。

火曜日から土曜日まで、午後3時から「3時の祈り」の時を持っています。

毎月第一日曜日の週、木曜日から土曜日までの3日間、午後3時より「平和の祈りとさんび」の時を持っています。
主の前に静まり、世界の平和、全地のいやしのために祈りとさんびを捧げます。

「さんびですべてが完成する」というビジョンが最も現されるのがコンサートです。
この響きによって、地がいやされ、人々がいやされることを信じています。